メイン

文化 アーカイブ

2008年1月16日

どんど焼き

IMG_2827.jpg

1/14にどんど焼きがありました。
一時期行われていなかったのですが、最近またあちこちでやるようになったもたいで、この日も近隣の地区の何カ所かで行われていました。消防団の人はあっちに行ったりこっちに行ったりと大変なようでした。

2007年11月27日

大ロボット博

IMG_2662.jpg

上野の国立科学博物館で開催されている「大ロボット博」に家族で行ってきました。

はっきりいって宣伝に比べて展示内容はいまいちでした。なんと言っても動いている物が少ない。ただ置いてあるだけじゃわざわざ見に行く価値は無いでしょう。その中でちゃんと動いて、その機能を遺憾なく発揮していたのはホンダのASIMOでした。30分ごとのショーで、座席は2時間待ちとかでしたが、後ろの立ち見席が直ぐに入れたのでそちらに行きました。子どもの背では見えないので、肩車やだっこをして見せました。写真はショーとは別に出口付近で身振り手振りしながらおしゃべりしていたASIMOで、動かない物も含めて計3台出ていました。

その他にも常設展も見ました。子どもたちが特に喜んだのは、たんけん広場でした。ここでは子どもたちが自分でスイッチを押したり、ハンドルを回したりして、科学を体験する事が出来ます。難しい原理は抜きにして、自分でいろいろいじれるのが楽しいようです。まあ、これで行った価値はあったかなという感じです。

2007年10月15日

世界の中心で愛を叫んだけもの

前々から読みたいと思いっていたハーラン・エリスンの「世界の中心で愛を叫んだけもの」を読みました。

icon
icon

表題作は1969年にヒューゴ賞短編部門を受賞した「The Beast That Shouted Love at the Heart of the World」です。なんかいろいろなところで題名をパクられていますね。内容は・・・難しい。「みんなを愛する」ってどういうことだろう・・・

全部で16の小説が入っているのですが、基本的には「狂気とバイオレンス」の世界です。スピード感もあり、読んでいてぐいぐい引き寄せられて行き、久々に読み応えががありました。

2007年10月11日

グローバルフェスタ2007

10/7(日)に日比谷公園で開催されたグローバルテェスタ2007に行ってきました。
IMG_2576.jpg

JAICAや各国大使館やNPO団体がブースを出していて、各国の食べ物の販売とかしておりました。ここで販売された売り上げは、各団体から様々な支援に使われます。

圧巻だったのは地雷除去機の一部を出していた日立のブース。厚さ3cmくらいのアクリル板の窓に地雷の散弾が深々と刺さっており、貫通しそうなものまでありました。本物の地雷の展示もあり、中国製のプスチック製の地雷は4〜5US$だそうです。「貧者の核兵器」と言われる所以です。

2007年3月25日

レオナルド・ダ・ヴィンチ 受胎告知

leonard.jpg

今日は東京国立博物館で開催されている「レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の実像」を見てきました。

目玉は何と言っても日本初公開の「受胎告知」です。レオナルドの作品は素描はたくさん残っているのですが、完成された絵画はわずかしかありません。その貴重な一枚が展示されるとあって、イタリアには一生行く事はあるまいと思い、これはぜひ見ておかねばと行きました。

続きを読む "レオナルド・ダ・ヴィンチ 受胎告知" »

2007年2月 9日

搭乗型二足歩行ロボット

友達のページで知ったのですが、榊原機械というメーカーにより、一人乗りの二足歩行ロボット「ランドウォーカー」が作られました。遅いですが、ちゃんと前後に歩き、左右に方向転換出来るんです。いやー、こんなものを作ってしまうとは、マニアな人がいるんだねーとも思いつつ、改めて日本の物作り技術の高度さを実感するのでした。
これを見ているとガンダムは無理でも、パトレイバーくらいならなんとかなるんじゃないかと思ってしまいます。

2006年8月30日

はまってます

 最近、深夜に放送しているアニメにはまってます。きっかけは知り合いの漫画家の佐渡川準が書いている無敵看板娘がアニメ化され、それが深夜に放送されていたため、それを見ているうちに他の番組にも興味が向いて来たのです。

 今、見ているのは以下の通りです。
無敵看板娘(千葉テレビ(火)26:00〜26:30)
・xxxHOLiC(TBS(木)25:25〜25:55)
僕等がいた(千葉テレビ(木)26:25〜26:55)
つよきす(千葉テレビ(土)26:05〜26:35)
となグラ!(千葉テレビ(日)23:30〜24:00)
ゼロの使い魔(千葉テレビ(日)24:30〜25:00)

 もちろん、そんな時間まで起きていられないので、全てビデオに録画して後で見てます。だけどカミさんの撮りたい番組と重なることが時々あるんですよねぇ。WチューナーのHDDレコーダーが欲しいなぁ。TOSHIBAのVARDIAシリーズが、マックとの親和性が高いという話を聞き、ビックカメラの店員さんもシャープとTOSHIBAをお勧めにしていたので、今買うならVARDIAシリーズかな。でも番組表の表示範囲が狭く操作性が今イチだったのと、HDDがいっぱいになったとき自動的に古い物から消して行ってくれない、あと指定した週の何時から何時までを毎週録画する機能がない(昔使ってたソニーのベータには付いていたが、今のVHSにはない)、と言った不満があるので、しばらく待った方が良いかな。

2006年7月 7日

無敵看板娘

 空手仲間の佐渡川 準の書いたコミック「無敵看板娘」のアニメがいよいよ放送されました。

 最初のオープニングは宇宙空間。なんで商店街コメディーなのに宇宙・・・一瞬違う番組かと思ってしまいました。しかもCG使いまくり。この辺は賛否両論ありそうです。なかなかかっこ良く出来てます。格好良すぎてコメディーだって事を忘れてしまいそう。(笑)

 今回の放送では、コミック1巻の第1,2話が前半に、第6話と10話の一部が後半に、出て来ました。話を絞り込んでいるため、無理無くちょうど良いテンポで話が進んで、原作の雰囲気が出ています。ただ、残念なのはスピード感があまりないこと。原作のコミックでは突きや蹴りのスピード感が良く出ていて、さすが空手三段と思っていました。そこら辺が課題かなと感じました。しかし話をここまで進ませてしまうと次回はどんな組み合わせでくるんだろう? そもそもアニメは全部で何回やるのかな。

TVアニメ 無敵看板娘
 千葉テレビ 火曜26:00〜26:30 7月4日スタート!
 テレビ埼玉 木曜26:00〜26:30 7月6日スタート!
 テレビ神奈川 木曜26:15〜26:45 7月6日スタート!
 よみうりテレビ 月曜26:12〜26:42 7月24日スタート!

・コミック

icon
icon
無敵看板娘 1icon


icon
icon
無敵看板娘 2icon


icon
icon
無敵看板娘 3icon

無敵看板娘 全巻icon

2006年6月18日

メイド喫茶「萌るん」

 急遽、今日の午後が空いたので、今月で閉店してしまうと言う茨城県唯一のメイド喫茶「萌るん」に、咲村とP☆Hと一緒に行ってきました。

 駐車場に車を入れて、お店の入っている2Fを見上げたのですが、レースのカーテンがかかっているだけで、お店の名前も何も書かれていません。とりあえず階段の所に行くと、「萌るん」の立て看板が立っていました。しかしそこに書かれていた文字は「Close」。ええ!そんなぁと思いながら看板の裏を見るとランチタイムは15:00までと書かれているではありませんか。着いたのは14:45頃。そこでお店に入って行き、出てきたメイドさんに15分だけでもいいので入れてもらえませんかとお願いしたところ、ちょっと考えてから15:00までなら良いですよとのこと。なんとか店に入ることが出来ました。

 お店の中は白を基調に、ピンク、黒で配色されていて、とても落ち着いた感じ。カフェメイリッシュと比べると、飾りもほとんどなく、シンプルな感じでした。そこでコーヒーやバナナカフェオレやミルクティーなどを頼みました。注文したものが出てくると、メイドさんが「砂糖とミルクはこちらで入れますか?」とのこと。お願いすると、指定した分の砂糖やミルクを入れ、かき回してくれるのです。これにはちょっとびっくりしました。ちなみに私はパナナカフェオレを頼んだのですが、これがカフェオレの中に輪切りにしたバナナが浮かんでいるというもの。意外な組み合わせですが、これがとても美味しかったです。

 そんなこんなで時間は過ぎ、15:00を過ぎたのですが、他のお客さんもまだいるし、咲村のミルクティーはポットで出てきたので、あと1,2杯分のこっているしで、まだ出れません。お店の人も特に何も言ってきませんでした。そんなこんなでお店を出たのは15:15分頃になってしまいました。ですがお店の人の対応も良く、居心地も良かったです。で、会計を済ませて帰るときにメイドさんたちが言った台詞が「いってらっしゃいませ、ご主人様」。ちょっとびっくりしましたが、まさにメイド喫茶という感じでなかなか楽しかったです。ここが今月一杯で閉店なんてちょっと寂しいですね。

2006年5月18日

メイドカフェ

5/12(金)に行ってきました秋葉原名物「メイドカフェ」。メイドさんの格好をした店員がいる喫茶店です。私が行ったのはカフェメイリッシュというお店です。その筋では割と有名なお店だそうです。

秋葉原には社用で行きました。その日は自社の創立記念式典があり、勤続15年表彰を受ける予定でした。その記念式典に先立ち、秋葉原に建設中のビルの見学会がありました。全31階建てのうち今回は27階を見学しました。晴れていると筑波山や富士山が見えるそうなのですが、今回は霞がかかっていて見えませんでした。ところがビルの見学会が思ったより早く済んでしまい、2時間ほど時間が空いてしまったのです。そこで一緒にいた2人と喫茶店でも入って時間をつぶそうかという話になったのですが、誰かが「秋葉原と言ったらメイドカフェか?」と冗談で言いました。そこで私が「ぜひ行きましょう!前から一度行ってみたいと思ってたんです。」と言い、メイドカフェに行く事が決まりました。

それからが大変です。誰もメイドカフェがどこにあるかなんて知りません。そこで2人は携帯でメイドカフェの検索に取りかかりました。しかししばらくやっても出てきません。そこで私は平日昼間に連絡が出来、そちら方面に少しは詳しそうな咲村に電話しました。ところが彼もメイドカフェは人に連れられて一回行っただけなので、あまり詳しくないとの事。しかし、昌平橋通りにあるカフェメイリッシュが有名だよと教えてもらい、そこを探して歩き始めました。しかし結構歩いたのに、なかなか見つかりません。そこで咲村にもう一度電話すると、位置的には秋葉原と御徒町の中間点くらいで、ビルの2階にあり、路上にピンクの看板が出ている事を教えてもらいました。そして電話を切ってすぐ、カフェメイリッシュの看板を発見しました。

階段を上って行くと途中に張り紙があり、順番にお並びくださいというような内容が書かれていました。込んでいるときにはここまで列ができるほどなんだなぁと妙に感心してしまいました。店に入ると「いらっしゃいませ、何名様ですか?」と聞かれたので3人と答えると席に案内されました。対応する言葉使いはごく普通の喫茶店でした。「ご主人様」とか言ったりはしませんでした。ほとんどの従業員がメイドの格好をしていました。ただ一人だけ男装している人がいました。店内にはメイドのポスターやタペストリーがかかり、レジ近くにはメイドグッズが売られていました。壁にテレビがかかっており、Zガンダム(たぶん)が英語字幕で流れていました。店内ディスプレイはそれほどうるさくは感じず、普通の喫茶店と変わらない感じでした。平日だというのに席は8割方埋まっており、お客さんがひっきりなしに出入りしてました。

カフェオレを頼んだのですが、一杯525円で、それ以外のメニューも普通の喫茶店と変わりませんでした。特にこれと言った事もなかったので、普通に仕事の話等をして、一時間ほどで出てきました。初めてのメイドカフェでしたが、感想としてはディスプレイや服がメイドなだけで、普通の喫茶店と変わらないなぁと言った所です。話のタネに一度行ってみるには良い所だと思いました。

それとは別に駅前でメイド服姿でビラを配っている人がいたので、一枚もらってみたのですが、メイドカフェ&リラクゼーションと書いてあり、15分2,000円と書かれていました。最初、メイドカフェってそんなに高いのかと驚いたのですが、どうやらその店がそっち系のお店だったようです。そういう店もありますので、知らないメイドカフェに入る時はくれぐれもご用心ください。

2006年4月24日

エイサー

今日は「アクロスモール守谷」のオープニングセールに行ってきました。
一番のお目当ては茨城沖縄県人会によるエイサーの公演です。
エイサーとは沖縄特有の踊りです。
11:00の回を見たのですが、勇壮でとてもよかったです。
そのあと沖縄観光物産展を見て回り、紫芋のタルトを買いました。
お昼は沖縄名物、ブルーシールのアイスクリーム、ソーキそば、タコライスを食べました。
かなえの幼稚園の友達も家族連れできており、一緒になったり、離れたりしながら、ショッピングモール内を見て回りました。
その中に靴下専門店があり、どれでも3足1,050円、普通の靴下に混じって面白い靴下がたくさんありました。
そこで、たこ・いかマークの靴下を買いました。
帰り際、もう一度14:00のエイサーの公演を見て帰途につきました。
駐車場は満車だし、人は多いしで、疲れましたが、とても楽しい一日でした。

Dsc00329_2
「エイサーの公演」

Dsc00341
「たこ・いかマークの靴下」

2006年4月22日

缶コーヒーのCMにライディーンが

既にいろいろなブログで話題になっていますがアサヒの缶コーヒー「WONDA 100年BLACK」のCM。CMは全編モノクロで、様々な映像がつなぎ合わされているのですが、その中になぜか「勇者ライディーン」の映像が。すっげぇ懐かしい! 子供の頃、よく見てたなあ。

音楽はブルーハーツの「1001のバイオリン」。これ大好きです。元々ブルーハーツは好きでしたが、その中でもこの曲は特にお気に入り。私のiPodのMy Bestプレイリストにも入れています。元々は「1000のバイオリン」と言う曲があり、こちらは普段のバンド構成の楽器で演奏しているのですが、それをバイオリンで演奏するバージョンにしたのが「1001のバイオリン」です。歌詞は全く同じです。

アサヒのサイトでCMが見られます。
CM「登場」編の所に30秒バージョンと15秒バージョンがあります。
「アサヒ飲料|ワンダ 100年ブラック」
http://www.asahiinryo.co.jp/wonda/wonda_black/ad/index.html#

なぜライディーンを使ったのか、アサヒにメールで質問して回答をもらった人がいました。
「二条河原落書」
http://rakusho.exblog.jp/3480368/

About 文化

ブログ「地引製作所」のカテゴリ「文化」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは政治です。

次のカテゴリは日曜大工です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.13